この記事を読むのに必要な時間は約 17 分です。
マットレスが欲しいけど、できるだけコンパクトなものが欲しい!
コンパクトなマットレスは、お部屋を広く使えるだけでなく、来客用に使うこともできます。そこで今回は「コンパクトなマットレス」を10つご紹介します。
「折りたたみ式」や「ロール収納可能」なマットレスをピックアップしているので、是非参考にしてみてください。
おすすめ!コンパクトなマットレス10選
マットレスは、大きさや素材、厚みなど様々な特徴があります。是非あなたの用途に合ったものを見つけてくださいね。
1. GOKUMIN マットレス 高反発
日本発の寝具ブランドである「GOKUMIN」のマットレスです。なんとこの商品は、発売以来10回以上も改善されています。やや硬め(180N)の高品質な素材で、とても寝心地の良い仕上がりになっています。さらに高密度・高反発で、質感と耐久性も抜群です。カバーとインナーカバーには竹炭が調合されているので、臭いが気になる方にもおすすめできます。
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | セミシングル~クイーン |
硬さ | やや硬め |
色 | ブラック |
その他 | 消臭・抗菌機能、通気性◎ |
2. Mkicesky マットレス 高反発
様々な寝具を販売している「Mkicesky」のマットレスです。生地はビロード生地を採用していて、とても肌触りの良い仕上がりになっています。新開発の高反発マットレスが使われていて、体圧を均一に分散させて押し上げる力が働くので、首・肩・腰・足にかかる負担を軽減してくれるという特徴もあります。復元力と反発力も高いので、寝返りが打ちやすいところも魅力的。
収納方法 | ロール |
サイズ | シングル |
硬さ | 硬め |
色 | ホワイト |
その他 | 洗濯可能、体圧分散、防菌・防ダニ、通気性◎ |
3. 不二貿易 低反発 三折れ マットレス
世界30カ国以上から輸入をしている貿易商社「不二貿易」のマットレスです。こちらの商品はウレタン素材を使用していて、低反発で柔らかめな仕上がりになっています。厚さは4cmと、とてもコンパクトです。寝返りが多く、質の良い睡眠ができないという方におすすめです。
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | シングル |
硬さ | 柔らかめ |
色 | ホワイト |
その他 | なし |
4. 高反発 マットレス 三つ折り
3つ折りができる高反発のマットレスです。厚さ10cmの高反発ウレタンを使用していて、大柄な男性でも快適に眠れます。カバーは取り外しや洗濯が可能なタイプなので、いつでも清潔に使えるところも魅力的です。また表面の素材は、季節によってメッシュとニットを使い分けでき、一年中活躍すること間違いなしです。
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | シングル~ダブル |
硬さ | 硬め |
色 | ネイビー、ブラウン、アイボリー、クリーム |
その他 | 洗濯可能、体圧分散、カバー洗濯可能 |
5.アイリスオーヤマ 洗える エアリー マットレス
生活用品を多数販売している「アイリスオーヤマ」のマットレスです。硬さは表と裏で違い、高反発な素材と優しい素材をどちらも選べるリバーシブル仕立てになっています。3次元スプリング構造でマットレスは適度に硬く、通気性も抜群。93%の方が快眠効果を実感しているというデータがあり、楽天やAmazonでの評価も高いので、信頼できる商品と言えます。
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | シングル~ダブル |
硬さ | 柔らかめと硬め両方 |
色 | ホワイト、ブラウン |
その他 | 体圧分散、リバーシブルカバー、通気性◎ |
6.Avenco マットレス
様々なマットレスを販売している「Avenco」のマットレスです。マットレスとして使用するのはもちろんのこと、ソファやカウチソファとして使用できるため、普段はソファとして使いたい場合に重宝します。上層が低反発、下層が高反発の二層構造になっていて、座り心地も寝心地も抜群。カバーを取り外して洗濯もでき、何回洗濯しても色褪せません。
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | シングル |
硬さ | 柔らかめ |
色 | ネイビー |
その他 | 体圧分散、防ダニ、記憶機能、通気性◎ |
7.EMME 布団セット 6点セット
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WF7K7CK
様々なジャンルの商品を販売している「EMME」の布団セットです。掛け布団と敷布団、枕、カバーがセットになっています。ボリューム感のある三層構造になっているので、掛け布団はマットレスとして使用できるでしょう。
この商品だけで必要なものは揃うので、コスパが良い商品を求めている方におすすめです。
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | シングル |
硬さ | 柔らかめ |
色 | グレー、ネイビー、ブラウン、チェック柄 |
その他 | 洗濯可能、防ダニ、ズレ防止 |
8.tobest トゥーベスト 高反発 マットレス
東京発の寝具ブランド「tobest」のマットレスです。この商品は表面が凹凸になっているので、血管の圧迫を緩和しています。そのため腰痛や血流障害の改善、身体が冷えにくくなるといったメリットがあります。また身体とマットレスの接地面積が減るため、睡眠中でも通気性抜群で蒸れにくいところも魅力的です。
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | セミシングル~ダブル |
硬さ | 硬め |
色 | ブラック |
その他 | 洗濯可能、通気性◎ |
9.MLILYエムリリー 三つ折マットレス
世界23カ国で愛用されているブランド「MLILY」のマットレスです。この商品は、独自の二層構造を生かした「優反発」という特殊な素材を採用しています。優反発は身体に添って馴染み、優しい弾力性があるため、筋肉に負担をかけずに寝返りが打てます。
MLILYはプロのスポーツ選手にも愛用されていて品質が良いので、予算に余裕がある方におすすめです。
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | セミシングル~ダブル |
硬さ | 普通 |
色 | ブルー |
その他 | 洗濯可能、吸湿・消臭、へたりにくさ◎ |
10.マニフレックス 三つ折り マットレス
50年以上の歴史がある「マニフレックス」のマットレスです。芯材は「エリオセル」を使用していて、水で発砲される独自の製法により、耐久性に優れたへたりにくい素材になっています。
なんとこの商品は、WBS(テレビ東京系報道番組)で「東急ハンズのマットレス売上ランキング第1位」として紹介されたことがあります。(※2018年4月実績)
収納方法 | 折りたたみ |
サイズ | セミシングル~クイーン |
硬さ | 硬め |
色 | ミッドグレー、ミッドブルー |
その他 | 体圧分散、10年保証、蒸れにくさ◎ |
合わせて読みたい! 自分の身体にフィットするマットレスの特徴とは?自分に合ったマットレスを探す
まとめ
いかがでしたでしょうか。コンパクトなマットレスを10つ厳選してご紹介させていただきました。
コンパクトなタイプは、自分で使うのはもちろん、来客用やアウトドアにも役立つものだと思います。
自分で使用しても良し、来客用でも良しです。自分のニーズにあった商品を選ぶ参考にして下さい。
関連記事